【買い方と購入場所】悠遊カードはいくらで買える?初回おすすめチャージ金額は?
掲載 : 2018.12.13
更新 : 2018.12.16
[KPOP歌詞ルビ] リクエスト可能
悠遊カードの買い方
交通系ICカード(電子票證)は、購入するだけでは残高0元のカードで使えません。必要な金額をチャージして初めて使用できるようになります。
そのため、初回購入の際には「カード代(100元)+チャージ代」がかかります。(チャージしないならカード代だけで済みますが…) カードは買い取り制
悠遊カードのカード購入代金は100元(約350円)です。これはデポジット(保証金)ではなくカード代なので後日払い戻しはできません。(※以前はデポジット制で払い戻しできたのですが、2016年8月1日からデポジット制は廃止され完全買い取り制になりました。)
窓口やコンビニなどで購入する場合は、「ヨウヨウカー プリーズ」で通じます。口頭でのやりとりが苦手な場合は「我要買悠遊卡」というメモを見せても大丈夫です。
チャージ(価値)はコンビニやMRT窓口が便利
チャージできる場所
- MRT駅の窓口
- MRT駅の券売機、チャージ機(価値機)
- 市府転運站悠遊カードカスタマーセンター(市府転運站悠遊卡客服中心)
- コンビニ など
価値機
次の写真は、MRTの駅にあるチャージ機(価値機)です。日本語選択ができ操作も簡単です。
価値機でチャージすると、投入した金額全てがチャージされお釣りが出ないという問題があります。また、紙幣投入口しかないチャージ機の場合は100元、500元、1000元単位でしかチャージできません。
コンビニ / 窓口
それに対してコンビニやMRT窓口は、100元払って83元チャージしてお釣りをもらうといったことが可能です。店員さんに「請加值 83元」と金額を書いたメモを見せればチャージしてくれます。
初回のおすすめチャージ額は?
滞在期間2泊3日で台北市内のMRTでしか悠遊カード利用しないような場合、まずは少な目に300元(約1000円)ほどのチャージでもかまいません。
もし、桃園空港⇔台北市内の移動にも悠遊カードを使う場合はその分多めにしておきましょう。
あとは、残高を見ながら街中のコンビニで追加チャージすれば、旅行最終日に向けての残高調整も容易です。
悠遊カードの購入場所
地域によって取り扱い場所に違いがあるので、ここでは旅行者の皆さんがよく利用されるエリアである桃園市・台北市・新北市内での購入場所を紹介します。
購入、チャージともに現金(台湾ドル)のみでクレジットカードは使えません。 - 台北MRT(地下鉄)
各駅のインフォメーション窓口及び自動販売機 - 桃園MRT(地下鉄)
各駅自動販売機
※普通カードのみ販売(優待カードは売っていない) - コンビニ
セブンイレブン、ファミリーマート、OK便利店、Hi-Life(ハイライフ)
※台湾駅構内のコンビニでは扱っていない
※優待カードも販売 - 桃園国際空港
ICカードサービスカウンター(電子票證聯合服務)
桃園空港MRTサービスカウンター(桃園機場捷運服務)
空港バス乗り場の窓口と自販機
第1ターミナル地下1階「ハイライフ」
第2ターミナル地下2階「セブンイレブン」 - 悠遊卡客服中心(悠遊カードカスタマーセンター)
桃園空港で購入するときは
市外バスで移動時
台北方面へ市外バス(客運)で移動する場合は、ターミナル内のコンビニでICカードを購入するとサービスカウンターや自動販売機と違ってキャラクターデザインものが選べますが空港だからか種類は豊富ではありません。
桃園空港MRTで移動時
MRTで移動する場合は「桃園空港MRTサービスカウンター(桃園機場捷運服務)」で購入するとよいと思います。日本語の案内文があるので購入は難しくないですし、チャージ額も100元単位でなく87元のような半端な金額でも可能です。
第1ターミナル(1階の迎賓ロビー)
桃園空港MRTサービスカウンターの位置
第2ターミナル(1階の迎賓ロビー)
桃園空港MRTサービスカウンターの位置
デザインにこだわるならコンビニで
悠遊カードは毎月新デザインが発行されます。
路線図や台湾観光スポットのイラストデザインなどもありますが、ハローキティやミッキーマウス、マイメロディー、ワンピース、キキララ、ポケモン、セーラームーンなどのキャラクターものが多いですね。
このようなデザインものは、駅の自動販売機やインフォメーションセンターではなくコンビニで購入できます。数種類のデザインから選んで購入できますが、店舗によって品ぞろえが違いますよ。
➔ 過去のデザイン一覧(悠遊カード公式サイト)
私が購入した店舗はカードが売り場になかったので店員に尋ねると、「レジカウンター内においてある」と言って数種類出してくれました。お目当てのデザインがなかったので買いたくなかったのですが、わざわざカウンターから出してもらった手前断りづらく、結局買う羽目に…。 セブンイレブンで買った悠遊カード
(2018.11.16 / 100元)
後ろにレジ待ちの列ができていたためモタモタできないという心理も影響しました。 購入時、カードを間違えないように注意
コンビニでは、「悠遊カード」と一緒に「他社のICカード(一卡通など)」も一緒に陳列してあります。
デザインばかりに意識が行って、「一卡通(iPass)を買ってしまった!」などという失敗をしないように、パッケージに「悠遊卡」または「EasyCard」と書かれているか確認して購入しましょう。
[KPOP歌詞ルビ] リクエスト可能#悠遊カード #悠遊卡 #ヨウヨウカー #easycard #ICカード #交通カード #チャージ #コンビニ #価値機 #チャージ機 #購入場所 #購入方法 #残高 #おすすめ #デザイン #カード代、チャージ代 #デポジット
➔ | 【メリットとデメリット】悠遊カード(EASYカード)を賢く利用して台湾の交通機関をお得に利用しよう!へ進む | ➔ |
➔ | 【チャージ機】悠遊カード専用チャージ機で「残高確認」と「チャージ」する方法へ戻る | ➔ |