【九份老街3】基本情報1(営業時間、ライトアップ、日没時間、トイレ事情)と観光マップ - 九份観光に行く前に知っておくべきおすすめ情報
[日韓交流] 韓国人と交流しませんか?
九份観光に必要な所要時間
九份のメイン通りを見て回るだけなら1時間ほどあれば足りますが、写真を撮ったり茶屋で一服したりゆっくり回るなら3時間ほど、メイン通りから離れて路地裏まで隅々まで観光するなら4~5時間はほしいところです。
お店の営業時間とライトアップ
営業時間
九份は人気観光地ですが、あまり遅くまで営業しているお店はありません。季節や曜日、天候によって異なりますが、冬の平日の場合、みやげ店は19時ころからぽつぽつ閉店し始め飲食店は20~21時にほぼ閉まります。夏の週末や連休などはみやげ店でも9時ごろまで営業しているようです。ただし、有名な茶屋である阿妹茶樓(阿妹茶酒館)は21時を過ぎても営業中です。
ライトアップ
ライトアップは2段階で起こります。以下は私が2018年11月21日に九份に訪れたときの情報をもとに記載しています。
- 日没時刻の約1時間前…「店の軒先の提灯」がライトアップ
- 日没時刻ごろ…「街全体の提灯」がライトアップ
店の軒先のライトアップ
台湾の日没時刻(17時04分)より1時間ほど前からお店の軒先の提灯がライトアップされました。オレンジ色の明かりがあちこちでみられます。でも、よくみると
街(通り)の提灯にはまだ灯りがともっていません。また、日没までまだ時間があるので空は明るく夜景とは言えません。
街(通り)の提灯ライトアップ
ちょうど日没時刻(17時04)に街の提灯にあかりが灯りました。ライトアップ後、10~15分ほど経てば夕暮れ時の美しい風景になります。
日没時刻表
季節によって日没時刻は変化しますが、月日が同じなら日没時刻は毎年ほぼ一致しているので下の表を参考にして下さい。(例:2018年の1月15日と10年後の1月15日はほぼ一致)
2018年の日没時刻(1日基準) | 2018年の日没時刻(1日基準) | 2018年の日没時刻(1日基準) | 2018年の日没時刻(1日基準) |
---|
1月 | 5:15 | 7月 | 6:47 |
2月 | 5:38 | 8月 | 6:38 |
3月 | 5:55 | 9月 | 6:12 |
4月 | 6:10 | 10月 | 5:40 |
5月 | 6:23 | 11月 | 5:13 |
6月 | 6:39 | 12月 | 5:03 |
2018年の日没時刻(1日基準) | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |
---|
2018年の日没時刻(1日基準) | 5:15 | 5:38 | 5:55 | 6:10 | 6:23 | 6:39 |
---|
2018年の日没時刻(1日基準) | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|
2018年の日没時刻(1日基準) | 6:47 | 6:38 | 6:12 | 5:40 | 5:13 | 5:03 |
---|
10月~1月末なら日没が早い(5:40~5:37)ので、15:30くらいから散策して18時00分ごろに観光を切り上げると夜景も20分ほど楽しむことができてさほど混雑なく岐路に就くことができると思います。
九份散策マップと散策例
九份散策の中心は基山街と豎崎路(竪崎路)、そのうち主要エリアをピンク色で示した地図を作りました!散策のスタート地点はセブンイレブンです。
地図をクリックすると拡大表示できます。
基山街は、おみやげ店や飲食店などがずらりと立ち並ぶ通りで、セブンイレブンを起点として500mほど進むと双眼鏡が設置された屋根付きの展望台に出ます。その辺りまでが賑やかな通りです。
豎崎路は、石階段の通りでお土産店や茶屋などが並び、下は派出所があるバス道、上は小学校に突き当たります。また、軽便路との交差地点には映画
「非情城市」の撮影地が、基山街から階段を少し下った位置には「千と千尋の神隠し」のモデルと噂されている
阿妹茶樓(阿妹茶酒館)の建物があります。
私の散策体験例(平日編/晴れ)
これは私が11月の平日に散策したときのタイムスケジュールです。(3時間半)
- 15:30 セブンイレブン地点から散策開始
- ↓ 基山街を見て歩く
- ↓
- (16:10ごろ 店先の提灯がライトアップ)
- ↓ ※街の提灯はまだ点灯していない
- ↓
- 16:50 基山街と豎崎路の交差地点に戻る
- ↓
- 17:04 街の提灯がライトアップ
- ↓ 茶屋「海悅樓」でお茶(夜景撮影のため)
- ↓ ➔ 九份で夜景写真を撮る方法へ
- ↓
- 17:45 ライトアップ後の夜の散策
- ↓
- 18:46 セブンイレブン着
- 18:47 九份老街バス停着
2018.11.21(水)
本音を言うと4時間くらいは欲しかったですがそれなりに結構ゆっくりできたと思います。この時は夜景を撮るのが最優先事項だったためそれに照準を定めて行動しました。季節的に日没時刻が早かったことと平日の自由観光だったことが幸いしたと思います。
帰りのバスにスムーズに乗車できたこともよかったですね。19:00以降はバス待ちの大行列になります。
散策のポイント
- 夕暮れ時から団体ツアー客が観光バスを連ねてやって来るため一気に増えます。混雑する前に、食べ歩きや写真撮影を済ませ、ライトアップと同時に夜景撮影を数分してすぐに引きあげるのがベストです。夜景にこだわらないなら朝、または午前中の九份観光が空いていてよいと思います。
九份のトイレ事情と場所
九份のトイレ事情はあまりよくありません。混雑する上にトイレットペーパーは期待できないのでポケットティッシュは必須です。あまり綺麗とも言えず、綺麗さを求めるなら茶店などを利用したときに済ませるのがいいかもしれません。
そして他に重要なのがトイレの位置ですよね。そこで今度はトイレマップを作りました!
九份散策前に済ますなら次の場所が便利ですよ。
散策前に行くなら
- 派出所側の観光案内所 男女共用で1つ
- 昭靈廟(寺院)に併設
- 昭靈廟側の観光案内所 比較的綺麗
- セブンイレブン付近の公衆トイレ
2、3は「九份老街(金瓜石行き)」のバス停の前方に見える階段を下りたところにあります。
九份派出所側の観光案内所のトイレは男女共用で1つしかありません。九份派出所バス停利用客も使うので時間帯対によっては混むこともあります。
散策中は
- 昇平戯院(昔の映画館)比較的綺麗
- 聖明宮(寺院)空いている
- 豎崎路(基山街と阿妹茶樓の間)
- 五番坑公園の西40m
昇平戯院は昔の映画館だった施設でリノベーションされているため比較的綺麗な方です。
聖明宮(寺院)のトイレは九份国民小学校側からも街頂巷からも行けます。トイレは空いていて寺院自体も結構見ごたえがあるのでイチオシです。
軽便路の五番坑公園から西40mほどの距離にはスロープ付きの障害者対応のトイレがあります。
[日韓交流] 韓国人と交流しませんか?#九份観光 #旅行 #九份老街 #基本情報 #営業時間 #ライトアップ #トイレ #タイムスケジュール #日程 #所要時間 #観光 #マップ #地図 #日没時間 #日没時刻 #提灯 #ちょうちん #みやげ物屋 #土産店 #飲食店 #新北市 #おすすめ観光地
➔ | 【九份老街2】おすすめ撮影スポットは?赤提灯がともる幻想的な夜景は夕暮れ時に撮影しよう!へ進む | ➔ |
➔ | 【九份老街4】基本情報2(天気、服装)- 九份観光に行く前に知っておくべきおすすめ情報へ戻る | ➔ |